駆け出しコンサル日記。

働いていく上で役にたちそうな事柄を、備忘録的にまとめていきます。(データ分析、財務分析、金融etc)

ファイナンスの歴史を作った偉大な論文をまとめてみた

名前や理論自体は知っていても、いつどのように出現したのか知らないなぁと思い、ファイナンスの歴史を推し進めた、偉大な論文をここで整理して、ちまちまと読んでいこうと思います。ちなみに、引用元の数字はGoogle scholerを元にしており*1、その論文がど…

機会費用という考え方

ここでは、経済学やファイナンスで出てくる機会費用(Opportunity Cost)という考え方で世界を見てみたいと思います。機会費用とは、「複数の選択肢があった時に、選ばれなかった選択肢の利得を費用とする」といったものです。つまり、100円のスニッカーズと80…

埋没費用という考え方

経済学やファイナンスを使って世界を見ると、結構役に立つもんだなぁ、としみじみ思います。その一端を紹介していきたいと思います。そんな言葉知ってるよ、と言わずに、是非ともお付き合い下さい。 まず、食べ放題に行ったら、皆さんは元を取るべく死ぬほど…

大学院留学で学んだ一番大切な事

ごく普通の高校と大学を卒業した私が、就職じゃなく、大学院留学を志した理由は英語や知識といったハードスキルの向上でした。世間の第一線で活躍している方々と比べ、人生24年間で積み上げてきた量と質が圧倒的に劣っていると痛感したからです。そして実際…

ロビン・ウィリアムズ『いまを生きる』

私はロビン・ウィリアムズ氏の『いまを生きる』が大好きで、原著の『Dead poets society』をトイレに常備し、たまにパラパラ読んでいます。 先日、ロビン・ウィリアムズ氏の悲報を受け、久々にYoutubeで『いまを生きる』の動画をしんみり見ていたのですが、…

(金融)「長期投資は素晴らしい」って本当?

投資信託や株式運用に触れていると必ず登場するのが「長期投資」に関してです。そして、運用会社や入門書では長期投資は良い物として扱っています。例えば、以下の本は題名からズバリです。 「長期」「分散」「最適」で考える世界一シンプルな投資法 作者: …

(データ分析)イベント・スタディ ~ イベントが企業価値に与える影響を計る~

今日は、Fama, Fisher, Jensen and Roll (1969)*1にて使用されてから、ファイナンスの実証分析での地位を確立したイベントスタディ(Event study)の要点を整理していきます。 これは、不祥事やリーマンショック等、何かイベントが発生した際の企業価値への影…

(就活)海外大生・院生の就活事情

海外へ留学される人の懸念の大部分を占めるのは就活に関してじゃないでしょうか。私もイギリスの大学院に留学する時は、一体どうなるんだろう、と内心ソワソワでした。そこで、意外にどうとでもなる、という事を最近実感したので、海外大生の就活事情を書い…

(就活)戦略コンサルのケース問題をパスするヒント

先日就活を終えたので、戦略コンサルを受ける上で必須な「ケーススタディ」を受ける上でのヒントを簡単にまとめてみました。 PDCAやAIDMAといったフレームワークも大事ですが、これ見よがしに使うのは感じがよくありませんし、それよりも以下で示す事を自然…

行動の起こし方 ~TED 「ムーブメントの起こし方」~

小さい頃から変な事や人がやらない事をするのが大好きでした。しかし、誰にも見向きもされず、反対され、心が折れる事も少なくありませんでした。そんななか、今日見たTEDの「ムーブメントの起こし方」という3分余りの映像に素敵な示唆が2つも含まれていまし…

アンパンマンは偽善者?

よく聞くヒーロー像として、“アンパンマン”型と“ルパン三世”型があります。 “アンパンマン”は自分を犠牲にして弱者を助けるヒーロー。 “ルパン三世”は他人(富める人や悪い人)を犠牲にして弱者を助けるヒーロー。 どう考えても“アンパンマン”型のヒーローの方…

ファイナンス大好き男に「どの金融理論が好き?」と訪ねられたとき、女はどう答えたらいいの?

(元ネタ: インド料理大好き男に「どこの店が好き?」と訊ねられたとき、女はどう答えたらいいの?http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13002457/dtlrvwlst/3464106/) --------------------------------------------------------------------------------…

イスラム金融①利子が無いってのは本当だけど嘘。時々ほんと。

イスラム金融には利子が無い、ということを知っている方は沢山いると思います。実際、ムスリムのハウスメイト(アルコール大好き)は預金に利息が付く事を嫌います。それどころか、わざわざ利息分を募金しています。利子を取れないのに金融としてやっていける…

ジョブズのプレゼンから学んだ面接・プレゼン・ESで相手を説得するヒント

人は何の為に“話しかけ” 何の為に“スピーチ”をするのでしょうか。 A) 何かをわかってもらう。 B) 感銘を与えたり、納得してもらう。 C) 行動を起こしてもらう。 D) 楽しませる。 つまり、 「相手に行動・変革をして貰う!!」 ということだと思うのです。 そ…

幸せを増やすんじゃ無く、不幸を減らす

人の幸せってなかなかに難しい事だと思います。 相対的なものだから、幸せな事に慣れてしまう。 でも、人の不幸をどうにかするって事は結構出来るんじゃあないかと思ってます。 インドのホスピルを訪ねさせて貰った時は何も出来ない自分に打ちひしがれたし、…

最後だとわかっていたなら

明日が来なかったら、のお話です。下にある詩はNorma Cornett Marekという方がご子息を病気で亡くされてしまった後、1989年に作詞したものだそうです。911の際にチェーンメールで流行ったものなので、ご存知の方も多いと思います。 『最後だとわかっていたな…

後悔と今年の抱負

皆さんは後悔が好きでしょうか。私の人生は後悔だらけの人生でした。喧嘩しては机の下に隠れる卑劣な保育園時代、クシャミを引き起こそうと友達に胡椒をぶっかけて怒られた小学時代、グループでの発表当日に使う資料を家に忘れて死ぬ気で走って取りに帰った…